柳瀬川流域水循環市民プロジェクト

 

柳瀬川流域水循環市民プロジェクトとは

「柳瀬川流域水循環マスタープラン」を実現するための具体的な取り組みの1つです。マスタープランに向けた行政の諸施策とともに、本プロジェクトでは流域市民や企業などが連携・協働して実行していきます。

内容


流域の緑、農地、川などの環境保全を活発化するため、流域の様々な資源や魅力を流域の市民団体の連携の中で整理します。そして、多くの流域住民、リタイア世代などをターゲットとして、それらに親しみ、学び、育み、守る活動をプロジェクト化することで、多様な参加を促すことを日常化し、流域の水循環の保全・回復につなげていきます。また、そのための市民団体間のネットワーク、自治体、企業、著名人との連携・協業を構築していきます。

(PDF 247KB)

柳瀬川流域水循環マスタープラン

「柳瀬川流域水循環マスタープラン(事務局:国土交通省荒川下流河川事務所調査課)」は、東京都と埼玉県に渡る柳瀬川流域の抱える水の諸問題を解決し、より健全な水循環像を創出することで「望ましい流域像:人と水と緑がつながりあう魅力ある流域づくり」を実現していくことを目的としています。そのための基本的な対策として、「流域の緑地・農地の保全」「雨水貯留浸透施設の普及」「下水道整備の推進」「空堀川の河床の遮水工の設置」の4つを位置づけています。

 
 

柳瀬川流域コミュニケーションマップとは

柳瀬川流域コミュニケーションマップとは、柳瀬川流域の水循環に関係するデータや諸情報、流域の資源や魅力情報を流域市民の参加によって収集し、地図上に“流域資源・魅力マップ(柳瀬川物語)”として整理・蓄積・発信するものです。

Web-GIS連携イメージ
 ※柳瀬川流域コミュニケーションマップ

Copyright (C) 2007 柳瀬川流域水循環市民プロジェクト All rights reserved.